【放送大学】視聴方法7 - Macでradikoroを使う
2016-02-21


Macでネットラジオを録音しよう!(できれば無料で!)

Windowsなら今回のまとめに記載した「radikool」一択かな、と思います。
じゃあMacは?

Macのネットラジオ録音ソフトはOS Xがアップグレードしていくうちにいくつかのソフトが現れては消えていきました。
El Capitan まで対応していて、タイマー録音が可能なソフトとなると、ラジ録10 Mac版 [ダウンロード]禺画像]かなと思います。有料ではあるけれど、面倒が嫌な方はこれ。

ただ、無料で使えるにこしたことはない。 そんなあなたにradikoroはいかがでしょう?
※【更新】
記事掲載当初はradikoroのスリープ復帰が動作しないため、Automatorと併用する手順を説明しましたが、検証した結果、
・radikoroはあらかじめ起動しておく。(自動起動はしない)
・予約直前のスリープでは動作しない。予約の5分ほど前からスリープしておく。
これで復帰することがわかりました!
ということで記事を修正します。

◆準備
radikoroは以下のインストールが必要です。

・最新版のAdobe Flash Player
・Macで再生音声の録音(ループバック録音)を行うには、Soundflower等をインストールしておく必要があります。

OS X 10.11 El Capitanアップデート後、Macのオーディオユーティリティアプリ「Soundflower」が動かない時の対処法。(Appleちゃんねる)

録音中はシステムの音を全て拾うので、録音データにシステム音が重ならないよう、メール送受信など音の出るソフトは終了しておくといいでしょう。
ちなみに私の失敗は、ゴミ箱を空にする音が重なったことです(笑)


◆radikoroのインストール
禺画像]
radikoroをダウンロードしてきて、Macにインストールします。


◆録音設定
メニューバーの「設定」から「録音設定...」を開きます。
禺画像]

※注意!!
一度この画面を開くと設定するまで閉じるボタンが効きません。(なぜだ……)
特にSoundflowerインストール前に録音設定を開いてしまうと、入出力源が選択できないため、閉じることもアプリ終了もできなくなり、強制終了(コマンド+オプション+エスケープ)するしかありません。
必ずSoundflowerをインストールしてから、一気に設定しましょう。

入出力源」……上でインストールしたSoundflowerを選ぶ
録音形式」……希望の形式を選ぶ
ビットレート」「サンプルレート」……録音形式に合わせて、やはり希望のレートを設定
保存場所」……録音が開始されると同時に保存が始まるので、保存場所を決めておく
録音中も音を出す」……デフォルトでは録音が始まるとラジオ音声は消えます。録音しながら聞きたい場合はチェック

※「保存場所」で外付けHDD直下の階層(HDDを開いたところ)を指定した場合
私の環境では、Mavericks(10.9.5)では保存できますが、El Capitan(10.11.1)だとエラーが出て保存できませんでした。

続きを読む

[放送大学]
[学ぶ]
[講義視聴(方法)]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット