本日5月24日限り50%オフ!Mac OS X用HTMLコーディング
2012-05-24


ブログをほっぽりっ放しのぷーにぃです。

仕事が終わったと思えば終わってなくて、気が付いたら放送大学の通信指導受付が始まっていました。

初級簿記は講義を聞き進めていますが、ネットワークがヤバイ。
まだ1回目しか聞いてない。
これから頑張ります。

さて、Mac OS XでのHTMLコーディングといえば、Adobe Dreamweaverを使ってる人も多いと思いますが、個人で使うには高すぎる、またあれほどの機能は必要としない、という人も多いかと思います。

かくいう私も、会社でひとりでコーディングしているので、テキストエディタでごりごりとHTMLを書き、CSSをCSSEdit(macrabbit)で整え、Transmit(Panic)でFTPアップロードを行っています。
※()内はソフトベンダー。

そのPanicが、アップグレード発売を記念して、本日24日限りCoda2がなんと半額になるキャンペーンを行っています!!
普段絶対に値下げキャンペーンを行わないPanicの太っ腹企画、テキストエディタ派の私も心揺らいでます(^^;

現地時間での1日限定企画なので、もしかして現地時間とズレ?
日本時間で何時まで大丈夫なのか分かりませんが……。
以下のリンクから、なるべくお早めにどうぞ。

Coda 2 - Panic, Inc.[LINK] (禺画像])
[Mac]
[特価]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット