【放送大学】試験惨敗50%……
2019-01-30


冷え込む毎日、皆さんお風邪など召していませんか?
単位認定試験もあと2日。
追い込み中の方は頑張ってくださいね。

日曜の試験で失意のどん底、ぷーにぃです。
いやー、考古学、撃沈です。
通り一遍放送講義を見て、テキスト読んだだけじゃ全くダメでした。
ちゃんと要点まとめノートとか作って勉強すべきだった。大反省。

『古事記』と『万葉集』のほうは印刷教材持ち込み可だったこともあり、こちらはまあ大丈夫だと思うのだけれど。

考古学、もう諦めがついちゃって帰宅後答え合わせすらしてませんが、10問中よくて5問、正解できてればって感じ?
いっそ気持ちを入れ替えて再試験に挑もうって気持ちになってます。

で、ちょうどBS放送でやる番組、考古学に興味ある方にお知らせ。

■英雄たちの選択・選「古代史ミステリー 巨大古墳の国際戦略~半島危機と倭の五王」
NHKBSプレミアム 2019年1月31日(木) 20時00分~21時00分

ところで、考古学の放送講義と印刷教材で、同じ写真がなぜか反転して使われてるところがありました。
こんな妙なところに集中力向けてるから落第間近なんだな。
[放送大学]
[学ぶ]
[通信指導・単位認定試験]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット