Microsoft Officeがお買い得
2015-03-20


AmazonのタイムセールでMicrosoft Officeがお買い得になっています。
まもなく?新バージョンが出るとのことですが、だからのセールかな。

じゃあ新バージョンのほうがと思わないでもないですが、仕事などでデータをやりとりする場合、相手が最新版でない経験ってありませんか。
いまだ2000バージョンの拡張子も見かけますし、ひとつ〓ふたつ前くらいのバージョンがちょうどいいことも。
(印刷業界でのアドビ製品なんかもそうですよね)

というわけで、新生活でオフィスが必要になる方は、わりとお得かなと思います。

■Mac版
ファミリーパック:Word、Excel、PowerPoint

ファミリーパックは同世帯の3ユーザーにインストールできます。
例えばデスクトップとノートとか。親子で、とか。
基本的なデータはWindows版と互換性がありますから、ExcelでVBAやマクロばりばりのデータを開くんじゃなければ問題ありません。
(マクロなんかは開けることも多いですし)
2011ですが、Mac版はこれが最新版なのです。

[LINK] (禺画像])禺画像]

Microsoft Office for Mac Home and Student 2011 ファミリーパック [パッケージ] (PC3台/1ライセンス)禺画像]

■Windows版
Word、Excel、Outlook、PowerPoint、Onenote、Access、Publisher 2013

プロフェッショナル版です。
プロフェッショナルというからには、たくさん入ってます(笑)
そう、全部入り。

最近はディスクは無くて、ソフトはネットからダウンロード。
パッケージにプロダクトキーの紙が入ってるだけです。ほぼ空箱。
何万円もするんだから、Mac版みたいに複数台インストールしたい……。

[LINK] (禺画像])禺画像]

Microsoft Office Professional 2013 [プロダクトキーのみ] [パッケージ] [Windows版](PC2台/1ライセンス)禺画像]
[インターネット]
[ショッピング]
[特価]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット