コメント(全2件)
1〓2件を表示
しぃみゃ ― 2015-09-03 00:14
こんばんは。
私が住む秋田も涼しくなってきましたが、昼は案外暑いです。
なぜか秋田って東北の割に気温が高いことが多い気が。。
>ハイ、来ました。申し込み画面で「所属変えるよ」と修正のお知らせ。
え!そんな表示が出るのですか!?
自分で所属を変えない限り、
単純に必要条件を満たさなければ卒業が遠のくだけなのかと思っていました。
私は1学期の単位が取れたのを機に、在学していることを上司へ報告しました。
だって、入学した時点では
モノになるのかはもとより、単位が取れるのかどうかすらも見当がつかなかったので、
「全然お話にならない結果だったら…」と不安だったのです。
今のところ在学しているために会社へお願いすることはないけれど、
黙っていたことを明かしたのでちょっとスッキリしました!
そうそう、2学期の科目ですが…
四大の2年分を2年でなんとかできないかな…という無謀な考えを起こし、
結局、放送7科目+面接4科目で申し込んじゃいました。
試験は超真冬だし(そう、雪国ですから東京とはまた別の心配が…)
私の頭は衰えてきているし、
「やっぱり無理かな…?」という気もするのですが、
もしこの2学期でどれかを落としたら
そのときは2年半〜3年計画に変更しようと思います。
ガンバレわたし!!
教科書以前に、履修決定通知もまだ来てないですけども。。。(*^_^*)
ぷーにぃ ― 2015-09-03 01:02
こんばんは!
今晩は久しぶりに東京の夜は暑いです(笑)
>>ハイ、来ました。申し込み画面で「所属変えるよ」と修正のお知らせ。
>え!そんな表示が出るのですか!?
あ、すみません。紛らわしい書き方しちゃいました。
私の所属じゃなくて、面接授業の科目区分が変わったということです。
記事も直しときますね。
>放送7科目+面接4科目
すごい……
たとえ落としても来学期再試験がありますから、頑張ってください!
(再試ありきの私。情けない)
私はすでに3〓4カ年計画です。せっかく編入したのに。
セ記事を書く